脳の構造、生存する爬虫類脳
ストレスにオーラマッサージです。
脳は私たちの体をコントロールしています。
1生きるための爬虫類脳(反射脳)
2感じるための哺乳類脳(情動脳)
3考えるための人間脳(理性脳)
「体(爬虫類脳)・心(動物脳)・考(人間脳)」
脳は私たちの体を安全、安全に維持しようと
できうる限りの力を使い奉仕してくれています。
体の中で働く細胞についての動画があります。
リンクを貼っておきます。
体の中で日々働いている細胞のことほとんど知りませんでした。
お医者さんの感想もあり、結構ハマって見てました。
コントロールセンターとしての働きを持つ脳は
私たちの体の筋肉の収縮を使って身体中に栄養素を運んでいます。
筋肉に注目したのがキネシオロジー「筋反射テスト」と呼ばれているものです。
キネシオロジーの筋肉反射テストはまさにこの筋肉の特性を利用しています。
自分にどんなストレスがあるのか?
キネシオロジーで体が何に影響を受けているのか
ストレスの原因に気づくこともできます。
筋肉反射テストは波動・エネルギーを感知することができます。
筋肉反射テストはストレスやトラウマになることを
想像して筋肉が反応するだけでなく、物質が放っている、
エネルギーや周波数を感じる事もできます。
バイオフィードバックとして、自律神経のバランスが取れていきます。
ストレスやトラウマが改善されると、体は治癒力が増していきます。
筋肉を使うのであなたもエネルギーを体感したり、理解できるかもと思います。
氣起手では診断に筋反射を取り入れています。