逆流性食道炎にも猫背が関係するの?
氣オーラマッサージの氣起手です。
逆流性食道炎と言われた方
胃につながる神経は背骨から出ています。
背骨がゆがむと、内臓、胃につながる神経が圧迫されていきます。
胃を健康に保とうとする力が弱くなってしまうのです。
背骨は脳から内臓につながる神経が通っています。
その神経が、背骨を通じて体中の隅々まで伸びているのです。
猫背は背骨が曲がっている状態です。
背骨が曲がっている状態が続くと体は徐々に反応を変えていきます。
背骨はさまざまな情報を脳に伝えています。
脳からの指令を背骨を介して受け取っています。
背骨がゆがむ、猫背になると
神経の通り道を圧迫して神経伝達が滞ります。
硬くなって固まってしまう状態、そうなってしまったときに
体は痛みという形でSOSを発してあなたに知らせます。
SOSに気づいてあげてくださいね。