肝臓がフォアグラ化ってなに?
氣オーラマッサージの氣起手です。
急に、二の腕が巨大化したわけでもないのに
夏。このフレーズを聞くと
夏・・・痩せなきゃって
思ったりしませんか?
だjからといって、急激なダイエットには注意です。
(糖質制限、激しい運動+食事制限など)で、
栄養が足りなくなると、カラダは飢餓状態と判断します。
飢餓状態と判断したら、脂肪細胞や筋肉からエネルギーを放出します。
この作用のおかげで、体重は減るのですが・・・。
でも、やりすぎると、筋肉がやせ細り
基礎代謝が極端に落ちてしまいます。
筋肉が痩せ細ると骨折したりしてしまいます。
体が飢餓状態と判断したら
基礎代謝が落ちるってことは
今まで消費できていたエネルギーを
消費しきれなくなります。
体は守ろうとして防御反応します。
反応すると、余分なエネルギーをすべて肝臓に貯めようとします。
つまり、肝臓のフォアグラ化が起こってしまうんです。
肝臓がフォアグラ化すると・・・どうなる?
次第に肝臓が硬くなり始めます(肝硬変)
硬くなると血流の流れが阻害され
最終的に肝臓がんになってしまう可能性があります。
ごめんなさい、これは極端な例です。
急激なダイエットは
カラダに危険です。
目に見えないけど悪影響を与えるかを
知ってもらいたかったので・・・。
この夏、決して無理しない
オーラを整えて
こころとからだのダイエットをしませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
急激なダイエットは、肝臓がんを引き起こす?!
(参考:NHK人気番組「ガッテン!」)